鶏肉、がんもどき、余った野菜の炊き合わせ レシピ・作り方

鶏肉、がんもどき、余った野菜の炊き合わせ
  • 約30分
  • 300円前後
だんご7
だんご7
鶏肉を少し入れて、だし要らず。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 材料(いんげん、人参、鶏肉、がんもどき、カボチャ)をすべて、食べやすい大きさにカットします。
  2. 2 人参と鶏肉を、水200㏄+酒で煮ます。人参が柔らかくなるまで。
  3. 3 調味料(みりん、醤油、はちみつ)を、加え、カボチャ、がんもどき、インゲンを煮て、カボチャが柔らかくなったら出来上がりです。
  4. 4 器に盛り付けます。

きっかけ

がんもどきやインゲンが、残ってたので。

おいしくなるコツ

ダシのきくもの(鶏肉など)を使うと、醤油で味が決まります。

  • レシピID:1980014744
  • 公開日:2016/06/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物夕食の献立(晩御飯)鶏もも肉その他の大豆・豆腐その他の野菜
料理名
煮物
だんご7
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • たんさん娘
    たんさん娘
    2019/02/06 20:18
    鶏肉、がんもどき、余った野菜の炊き合わせ
    美味しくできました^_^
    ごちそうさま♫
  • みえ仔
    みえ仔
    2018/03/19 20:21
    鶏肉、がんもどき、余った野菜の炊き合わせ
    がんもどきと鶏肉を一緒に入れるのは初めてでしたが美味しいですね。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る