3/8サバの日★食卓や行事、お弁当に❀鯖寿司 レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
鯖を焼きます
※市販の焼いてあるものでもOKです -
2
骨を取ります
あればピンセット
無ければハサミや箸、ビニール手袋して -
3
焼き鯖のみで食べたい方、ご飯ない~時間(ヾノ・∀・`)ナイナイ
こちらで完成です♪♪ - 4 【さばすし】
-
5
温かいご飯に酢飯を混ぜます
※炊く時に酢飯だけの為に炊く場合は炊飯の時にすし酢を入れておくと輝いたご飯が出来てうちわで仰いだりする手間は省けます -
6
ラップで鯖の長さや幅に合わせて軽く握ります
-
7
お好みでしそを置きます
-
8
生姜の甘漬けを鯖に当たるように置きます
-
9
鯖乗せて
完成です
もう一度ラップで巻くとご飯と鯖が密着しやすいです -
10
丁寧にするなら巻きすで巻くとカチッと酢飯と鯖が離れにくくなります
-
11
好みで白ごまを降って
-
12
おまけ
《竹皮 》
持っていかれるなら
100円均一や楽天市場などでも『竹皮』と検索すれば出てきますので一度使ってみるものいいですよ -
13
★梱包時に発生する水分が抑えられ、適度な通気性がある。
★長時間美味しさを保つことができる
★包むだけではなく、焼く・蒸す・煮るなど、さまざまな調理にも使うことができる -
14
竹皮広げて真ん中に乗せて
-
15
包むだけ~
タコ紐で巻いたり
竹皮の隅っこを竹皮紐にして使うことも出来るよ
鯖寿司買うと1000円以上するよ~ -
16
もちろんラップで包むと手が汚れず食べやすいです
きっかけ
家族が焼き鯖、しめ鯖、炙りさばが好き。 たまに鯖街道~などスーパーで、駅弁大会などであるが2000円くらいしている・・・ 国産焼き鯖でも300円くらい、生鯖で 200円位で売ってるしちゃんと美味しい ご飯用意して行事系の時とかたまに作る
おいしくなるコツ
焼き鯖 しめ鯖でも美味しいです
- レシピID:1970022785
- 公開日:2022/03/01
関連情報

レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
yuzusawa2022/10/24 18:21レシピ参考にさせて頂きました!お家でも美味しい鯖寿司が作れるんですね(^^)美味しかったです!ありがとうございました!
-
とらねこのぱせり2022/04/19 07:15今朝、鯖も焼きました✨ねこちゃん大好き鯖(ФωФ)とてもおいしかったです♥️
いつもたくさんレポ、ありがとうです(*´ー`*) -
himumyanko2022/04/05 00:37鯖がなくて秋刀魚で作りました(*´ω`*)サバジャナクテゴメンナサイ。美味しかったです。わかりやすくて丁寧なレシピありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
-
ミルミント2022/04/01 13:19鯖でなくてすみません、でも同じ青魚のさんまでお寿司にしました。
サバに興味や深く考えを持ってもらい日本人が古来から恩恵を受けているサバへの感謝を
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録