鶏の照り焼きリメイク→サンドイッチ レシピ・作り方

材料(1人分)
- →ある物で
- 鶏の照り焼き(唐揚げや塩焼き〇) 約6個
- バターかマーガリン ひとまわし
- レタス(キャベツなどある物で) 1~2枚
- 食パン 1~2枚
作り方
-
1
鶏肉は油と焼肉のタレやポン酢などで炒めていただきます
残ったもの -
2
食パンをトースターで800~1000Wで約2分程度好みの焼け具合にトーストします
-
3
パンにバターやマーガリンを塗ってレタスを乗せます
-
4
食パンに鶏肉を乗せます
お好みで辛子やマヨネーズなど付けて
上に残りのパンを重ねます -
5
ラップで包んで上から押します
-
6
半分にカットします
など斜めに切るなどお好みで -
7
完成です
きっかけ
鶏肉を炒めて余るとパンに挟めるとカフェ風のサンドに♪♪ 半日位なら持って行ってお箸なしで出かけ先で食べれます
おいしくなるコツ
オープンサンドや食パン1枚を半分に先に切って重ねてもいいですね ホットサンドメーカーやフライパンがある人はホットサンドもd(≧▽≦*)
- レシピID:1970026287
- 公開日:2022/10/04
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません