冷凍枝豆でずんだ餅 レシピ・作り方

冷凍枝豆でずんだ餅
  • 約30分
  • 500円前後
tatataway
tatataway
冷凍枝豆を使えば一年中楽しめます!

材料(4人分)

  • 冷凍枝豆 一袋
  • 大さじ2
  • 砂糖 大さじ3から4
  • ひとつまみ
  • 4個

作り方

  1. 1 冷凍枝豆を自然解凍したら、サヤから豆を出し薄皮もとる。
  2. 2 鍋に枝豆を入れて潰す。
  3. 3 砂糖、酒、塩を入れたら弱火にかけて5分くらい混ぜずんだあんの出来あがり!
  4. 4 耐熱容器に餅と入れひたひたの水を入れたら電子レンジ500ワットで2分くらい加熱する。
    その後は様子を見て餅が柔らかくなるまで30秒ずつ追加で加熱する。
  5. 5 ずんだあんの中に餅を入れ絡めたら出来あがり!

きっかけ

甘すぎないずんだ餅が食べたくて作りました

おいしくなるコツ

枝豆の薄皮は取るのが大変ですが、しっかりとった方が食感が滑らかです。 すり鉢でするのもいいですが、あえて粒を残しました

  • レシピID:1970016480
  • 公開日:2019/11/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅
tatataway
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る