魚の煮汁でおから炒め煮 レシピ・作り方

魚の煮汁でおから炒め煮
  • 約15分
  • 100円以下
tatataway
tatataway
魚の煮汁を使えば旨味アップ!煮汁多めのレシピなので、(色は黒いけど)パサパサ感なくしっとりジューシーです!

材料(4人分)

  • 魚の煮汁(金目鯛の煮汁) 200cc
  • 100cc
  • おからパウダー 25グラム
  • 鳥むね 50グラム
  • ニンジン 3分の1
  • ネギ 3分の1
  • 油揚げ 1枚
  • ごま油 小さじ1〜2
  • 小さじ1
  • 醤油 小さじ1〜2

作り方

  1. 1 ボウルにおからパウダー、水を入れ、ふやかしておく。
  2. 2 鳥むねは小さめの一口大に切る。
  3. 3 ニンジンは千切り、ネギは斜め切りする。
  4. 4 油揚げは細切りし、食べやすいよう半分の長さに切る。
  5. 5 鍋にごま油、鳥むね、ニンジン、酒を入れて2分位中火で炒める。
  6. 6 ふやかしたおからパウダー、魚の煮汁、油揚げを入れ中火で5分位煮る。
  7. 7 ネギを入れ、更に1分煮る。
  8. 8 味をみて、お好みで醤油を入れて1分加熱したら出来上がり!
  9. 9 魚の煮汁(金目鯛の煮汁)はレシピID.1970012289の煮汁を使いました!

きっかけ

パサパサしないおから煮が食べたくて作りました!

おいしくなるコツ

魚の煮汁の味によってはしょっぱい時があるので、水の量はその都度調整が必要です! 今回はわりと塩気が少なかったので、醤油を足しました。汁気が多いので、しっとりしています 今回の魚の煮汁は色が濃かったので、美味しいけど仕上がりが黒くなりました

  • レシピID:1970012313
  • 公開日:2017/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おから
tatataway
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ぴかぴかぴかさな
    ぴかぴかぴかさな
    2020/07/30 21:54
    魚の煮汁でおから炒め煮
    簡単にできるのにこれは美味しい!わたしはぶりのあら煮の煮汁で作ってみました。美味しすぎてこれを作るためにまたあら煮を作りたくなりました。栄養満点で最高です!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る