定番ひじきの煮物 レシピ・作り方

定番ひじきの煮物
nocco213
nocco213
具だくさん定番ひじきの覚書。肉を入れてもおいしいかも。

材料(6~8人分)

  • 生ひじき 150~200g
  • こんにゃく 適宜
  • 人参 半分
  • 油揚げ 1枚
  • 大豆の水煮缶 半分程度
  • ちくわ 1本
  • 醤油 大2
  • 砂糖 大2 1/2
  • みりん 大1
  • 大3
  • だしの素 小2
  • 300~400ml
  • サラダ油 大1

作り方

  1. 1 人参・こんにゃく・油揚げ・ちくわを細切りにしておく。サラダ油で人参・ひじきを炒める。
    油が回ったら他の具材を更に炒める。
  2. 2 水を入れ、他の調味料も入れる。煮立つまで強火で、煮立ったら弱火で水分がほぼ無くなるまで煮る。
    途中何度かまぜ、落し蓋もする。

きっかけ

旬なのか、生のひじきが売っていたので。

  • レシピID:1970006326
  • 公開日:2013/04/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
料理名
定番ひじきの煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ひなりな0504
    ひなりな0504
    2013/04/28 12:06
    定番ひじきの煮物
    こんにゃく入り☆とっても美味しかったです^^v

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る