マヨネーズなし♪ポテトサラダ お弁当にも レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
今回は、祖父から頂いた、とっても小さいじゃがいも7個使いました。340gでした。
-
2
じゃがいも
皮をむいて半分に切る。
(大きいじゃがいもは4等分でいいかもです) -
3
鍋にじゃがいもと、浸るくらいの水を入れ強火にかける。沸騰したら中火にして、爪楊枝がスッと通るまで茹でる。
(約8分くらい) - 4 茹でている間に、玉ねぎをみじん切りにして冷水に5分ほどさらし、しっかり水気をきる
- 5 じゃがいもが茹で終わったら、鍋の水を捨て、軽く火にかけてさらに水分を飛ばす
- 6 5のじゃがいもが熱いうちに、玉ねぎ、お酢を加えて、じゃがいもをフォークで潰しながら混ぜる
- 7 さらにツナ缶、味噌を加えて混ぜる。
-
8
最後に、黒こしょう、すりごまを加えて混ぜ合わせたら完成
あなたにイチオシの商品
関連情報
レポートを送る
6 件
つくったよレポート(6件)
-
林檎の木2025/03/22 05:07らつき様、昨日はレポを下さりありがとうございました。
マヨなしポテトサラダ、美味しいレシピをありがとうございます!!
良い1日をお過ごしくださいませ☆☆☆ -
YOKO yy2023/08/27 12:23つくれぽありがとうございました。
ご馳走様でした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) -
kaede*2023/08/16 15:04参考にさせていただきました。簡単に美味しく作れました!ご馳走様でした!素敵なレシピありがとうございました(*^^*)
-
raw honey2022/06/21 06:46マヨなしで初めて作りましたがおいしかったです!今までのマヨいらなかった説...
レポありがとうございました!♡
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
お酢を使用することで、長持ちするのでお弁当にもばっちりです♪