⭐今夜の定食-「豚ミミと厚揚げの辛子野菜煮」 レシピ・作り方

⭐今夜の定食-「豚ミミと厚揚げの辛子野菜煮」
  • 約15分
  • 300円前後
《路地裏食堂》※営業中
《路地裏食堂》※営業中
⭐野菜もたっぷりで辛くてサッパリ美味しい煮込みです(^^)

材料(2-3人分)

  • 豚ミミ 130gくらい
  • 小松菜 3本
  • 厚揚げ 半丁
  • キャベツ 1/8個
  • +鷹の爪 2本タネ取らず輪切り
  • +白ごま 大さじ1
  • +花椒 10-15粒砕きます。
  • +しようが 500円玉大3mm厚1まい
  • +ごま油A おたま半分
  • +サラダオイル おたま半分
  • +ニンニク 1片砕きます
  • +八角 4粒
  • -醤油 大さじ2
  • -オイスターソース 大さじ1
  • -中華あじ 小さじ半分
  • -黒酢 大さじ1
  • -いの一番 大さじ1
  • -五香粉 ひとふり
  • -砂糖 大さじ1
  • -紹興酒 キャップ1杯
  • -水溶き片栗粉 おたま半分
  • ごま油B 大さじ2
  • ピーマン 半分くらい細切りか輪切り
  • タマネギ 小半分ミジン切り

作り方

  1. 1 材料はこんな感じです。冷蔵庫に残ってるものかき集めました。
  2. 2 材料の「+」のものを、ごま油Aとサラダオイルをフライパンに入れ、超弱火で温めます。

    ケムリが少しで始めたら火を止めます。
  3. 3 その間に、別のフライパンにお湯を沸かし、キャベツを食べやすい大きさに切ったものを茹でたら、盛り付けるどんぶりの底にしきます。

    先の薬味オイルに切った具材入れます
  4. 4 薬味オイルに食べやすい大きさに切った具材が入ったらどんぶり一杯の水を入れ材料の「-」のものを全て入れて煮込みます。
  5. 5 約10分くらい煮込んだら、キャベツの入ったどんぶりに移します。

    ごま油Bをフライパンに入れ加熱します。

    その間にミジン切りにしたタマネギをどんぶりにかけて、ピーマンをのせます。
  6. 6 ごま油Bに軽くケムリがで始めたら、どんぶりの上から回しながらかけて完成です。

きっかけ

⭐またまた豚ミミと残り物の野菜で違う味のもの作ってみました。

おいしくなるコツ

⭐手順の4で味見をして食べる味を整えます。 ⭐︎後かけごま油を加熱してかける事で風味が増します。

  • レシピID:1960010406
  • 公開日:2020/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物その他調味料ピーマン厚揚げの煮物夕食の献立(晩御飯)
《路地裏食堂》※営業中
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る