シェラカップで作る一人分の春雨スープ レシピ・作り方

シェラカップで作る一人分の春雨スープ
  • 約10分
  • 100円以下
たまのうちそとごはん
たまのうちそとごはん
シェラカップ一つで作ってそのまま食べられる中華風の熱々春雨スープ

材料(1人分)

  • 200cc
  • ウエイパー 5g(小さじ1位)
  • 塩コショウ 少々
  • 春雨 20g
  • 1/2個
  • ラー油 3プッシュ
  • パクチー 少々(好みで加減)
  • いりごま 少々

作り方

  1. 1 シェラカップに水とウエイパーを入れて火にかける。

    ⚠シェラカップの底は小さいので、熱源に乗せるときは小さいもの用の五徳やバーナーパッドを使うこと。
  2. 2 ウエイパーが溶けたら塩コショウで調味する。
    春雨を加えて沸騰したら卵を溶き入れてかきたまにする。
  3. 3 火を止めてラー油、刻んだパクチー、ごまを加えて出来上がり。

きっかけ

人数の少ないときにキャンプグッズのシェラカップは便利だなと感じ、色々一人分を作りたいなと思ってまずは春雨スープを挑戦しました。

おいしくなるコツ

春雨は煮すぎると膨らんで汁を吸いすぎるので解れて柔らかになったらオッケー。

  • レシピID:1950025229
  • 公開日:2021/08/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春雨スープ
たまのうちそとごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る