アプリで広告非表示を体験しよう

♡大根おろしが絶品♪ふわふわ豆腐ハンバーグ♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
♡あいあい♡
さっぱりと食べられる、和風おろし豆腐ハンバーグの作り方です♡
手作りにんにくポン酢ソースと頂きましょう( ´ ▽ ` )ノ

材料(4人分)

豚挽肉(合挽き肉)
300g
豆腐
1丁
玉ねぎ
1個
大根
1/4本
生姜
1片
★にんにく
1片
塩・コショウ
少々
ナツメグ
少々
★ポン酢
大さじ4
★みりん
大さじ2
★醤油
大さじ1
★砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐をキッチンペーパーで巻き、5分ほど水気を切る。
  2. 2
    玉ねぎ・生姜・にんにくをみじん切りにする。
  3. 3
    大根をすっておろしを作り、水分は軽く絞る。
  4. 4
    ボウルに挽肉・豆腐・玉ねぎ・生姜・塩・コショウ・ナツメグを入れ、全体を混ぜ合わせる。
  5. 5
    お好きな大きさに成形し、中央に少しくぼみをつける。
  6. 6
    タネを並べ(挽肉から脂が出るので油ひきは不要)片面を焼いてひっくり返し、水大さじ3(分量外)を加えて蓋をして弱火で約7分ほど蒸し焼きにする。
  7. 7
    同じフライパンに★を加え、一煮立ちさせてポン酢ソースを作る。
  8. 8
    器にハンバーグを盛り付け、大根おろしとソースをかけたら豆腐おろしハンバーグの完成です♡

おいしくなるコツ

豆腐は絹でも木綿でもどちらでもOKです♪ 大葉を添えるのもおすすめです♡

きっかけ

前日こってり系のご飯だったので、今日はさっぱりとヘルシーなメインにしました♡ 元々旦那さんは大根おろしがあまり好きではなかったのですが、美味しさに気づいたらしく、大根半分を全部おろしにして欲しいと言われ、腕が疲れました(´Д` )笑

公開日:2021/03/24

関連情報

カテゴリ
豆腐ハンバーグ豚ひき肉ハンバーグソースハンバーグステーキ和風ハンバーグ
関連キーワード
ヘルシー 和食 挽肉 ダイエット
料理名
和風おろし豆腐ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

♡あいあい♡ ご訪問頂きありがとうございます⭐┏○ペコ 料理は人を心も体も幸せにできます(*´ `*)♪ まだまだ未熟な私ではありますが、私のレシピを見て下さっている方々と一緒に、幸せ料理を作っていけたら素敵だなぁと思っています♡ 工程を写真付きで投稿してます♡ 2021.7.1レシピ投稿は暫くお休みしますが、つくレポの返信は行っております(≧∇≦) つくレポとても嬉しいです^^ありがとうございます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする