甘酸っぱい梅うどんつゆ レシピ・作り方

- 5分以内
- 100円以下

材料(1人分)
- 梅干し 中1個
- 大葉(青ジソ) 2枚
- しょうゆ 小さじ1
- 白だし 小さじ2
- すりごま 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- にんにく(すり下ろし) 小さじ1/2
- 水 50ml
作り方
-
1
梅干しを包丁で刻み、大葉は細く切ります。
梅漬けでも美味しくできます。 -
2
しょうゆ、白だし、すりごま、砂糖、にんにくを器に入れて良く混ぜます。
調味料が良く混ざり、砂糖が馴染めば、梅干しと大葉も混ぜ入れます。 -
3
水を入れて良く混ぜ合わせて完成です。
きっかけ
いつものめんつゆに飽きたので、梅干しと相性の良い大葉を使ってつゆをアレンジしました。しょっぱくならないよう、砂糖で甘さを加えたらうどんが止まらなくなりました。
おいしくなるコツ
しょっぱくなりすぎないように、梅干しの塩加減で砂糖の量を変えましょう。黒砂糖を使うとコクが出て美味しいのでおすすめです。もっとさっぱりさせたい時は酢を入れても。
- レシピID:1940026665
- 公開日:2021/07/02
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません