コマツナツナガーリックソテー レシピ・作り方

コマツナツナガーリックソテー
まるっとまる
まるっとまる
にんにくの風味がおいしい簡単ソテー。
小松菜がイタリアン風になります☆

材料(2人分)

  • 小松菜 3~4束
  • ツナ(缶詰) 1/2缶
  • にんにく 1かけ
  • オリーブ油 大さじ1
  • ひとつまみ
  • こしょう 少々

作り方

  1. 1 にんにくは皮をむき芽をとって薄切りにする。
    小松菜は根元を落として4cm長さに切る。
    ツナ缶は余分な油をきっておく。
  2. 2 フライパンにオリーブ油と塩、にんにくを入れて弱めの中火にかけ、にんにくの色がこんがりするまでじっくりと炒める。
  3. 3 にんにくがきつね色になったらツナと小松菜を加えて火を強めて一気に炒める。
  4. 4 1分ほど炒めたら味をみて、足りないようであれば塩をたす。
    仕上げにこしょうをふる。

きっかけ

小松菜が安かったので、おひたし以外の食べ方をしようと思って。

  • レシピID:1940001874
  • 公開日:2011/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜
関連キーワード
イタリアン 簡単 にんにく ソテー
料理名
小松菜のソテー
まるっとまる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • 三段亀
    三段亀
    2014/04/21 18:14
    コマツナツナガーリックソテー
    いつもの小松菜炒めがハイカラになりました。ごちそうさまです。
  • ねうしとら子
    ねうしとら子
    2014/03/25 23:50
    コマツナツナガーリックソテー
    パッとできる晩ご飯を探していました。
    野菜沢山摂れるし簡単だしおいしい(*^^*)
  • 大地太郎
    大地太郎
    2011/11/01 21:24
    コマツナツナガーリックソテー
    手軽に作れて有難いです。このソテーをパスタに混ぜて頂きましたが、とても美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る