みょうががあったらこれ♪エリンギの生姜味噌汁 レシピ・作り方

みょうががあったらこれ♪エリンギの生姜味噌汁
  • 約10分
  • 300円前後
だだちゃまめごはん
だだちゃまめごはん
寒くなるこれからの季節に美味しい味噌汁です。生姜をたっぷり入れて温まりましょう。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 鍋に水と顆粒鰹だしを入れて火にかけます。
  2. 2 生姜を千切りにします。
  3. 3 生姜を加えます。
  4. 4 冷凍角切り豆腐を加えます。
  5. 5 エリンギは食べやすい大きさに切り加えます。
  6. 6 みょうがは粗みじん切りにします。
  7. 7 味噌を溶かします。
  8. 8 ひと煮立ちしたら火を止めてください。
  9. 9 器に盛りつけます。
  10. 10 ミョウガをトッピングして完成です。

きっかけ

寒くなるこれからの季節に美味しい味噌汁です。生姜をたっぷり入れて温まりましょう。

おいしくなるコツ

チューブ生姜も悪くはないです。結構多用してます。でも生の生姜があればなおさら美味しいですよ。

  • レシピID:1930021240
  • 公開日:2020/10/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
みょうがエリンギその他の味噌汁生姜(新生姜)
だだちゃまめごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る