穂紫蘇ふりかけ レシピ・作り方

穂紫蘇ふりかけ
  • 約30分
  • 300円前後

材料(数人分)

  • 穂紫蘇 100g
  • ちりめん 20g
  • ごま油 10g
  • 花かつお 10g
  • いりごま 10g
  • ◎本みりん 20g
  • ◎料理酒 20g
  • ◎しょうゆ 30g

作り方

  1. 1 穂紫蘇は 穂先を持って
    手でしごいて取ります。
    *穂だけにする前に水洗いして
    おくほうが 手間が楽です^^
  2. 2 結構な汚れがあるので 2~3回
    水洗いします。
  3. 3 たっぷりの湯を沸かし
    ②を入れ 1分弱ゆでます。
  4. 4 ③を笊に取り広げて冷まします。
  5. 5 フライパンにごま油とちりめんを入れて
    カリカリに炒め焼きします。
    花かつおは 乾煎りします。
    *手で揉み解せたらOK
  6. 6 ◎をフライパンに入れアルコールを
    強火で(1分少々)飛ばします。
  7. 7 ⑥に手で絞った④を入れ
    炒めて 水分を飛ばし火を止めます。
    *水分が残っていると
    傷みやすいので^^
  8. 8 ⑦に⑤といりごまを入れて
    混ぜます。
  9. 9 粗熱を取って 保存容器に入れ
    冷蔵庫で約1時間

きっかけ

家で出来た穂紫蘇を使って

おいしくなるコツ

ちりめんは カリカリに

  • レシピID:1920036531
  • 公開日:2023/10/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉血圧が高めの方ビタミンの多い食品の料理カルシウムの多い食品の料理食物繊維の多い食品の料理
料理名
ふりかけ
あ——ちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る