超簡単&時短◎和風えのきスープ レシピ・作り方

超簡単&時短◎和風えのきスープ
  • 5分以内
  • 100円以下
ふうりんmam
ふうりんmam
味噌汁作るまでの時間もない時はこれで決まりです!
冷凍保存しておいたえのきで時短、そして旨味もたっぷり出ます♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 冷凍保存しておいたえのきを煮ます。
    (もちろん冷凍じゃなくてもOKですが冷凍の方が煮えるのと旨味が出るのが早いです)
  2. 2 沸騰してきたら、白だし、醤油、塩を入れてさらに煮ます。
  3. 3 沸騰してきたら溶き卵を回し入れ、おたまでゆっくりかき混ぜたら完成!
    (少しずつ入れるより、勢いよくドバッと入れた方が卵にコシが出てよかったです)

きっかけ

パパの実家でよく出る汁物が美味しかったので、冷凍しておいた物を使うと予想以上に時短で仕上がりました!

おいしくなるコツ

冷凍保存しておいたえのきを使うことで、ほんの数分で汁物一品プラスできます! 最後にお好みで万能ねぎをかけても◎

  • レシピID:1920033997
  • 公開日:2021/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物えのき和風スープ
ふうりんmam
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る