にんにく味噌の具沢山スタミナ豚汁 レシピ・作り方

にんにく味噌の具沢山スタミナ豚汁
  • 約15分
  • 300円前後
めがねのしし
めがねのしし
二週間目以降のにんにく味噌を使っての豚汁はコクが増して美味〜!スタミナのつく豚汁で、疲れた身体におすすめ!お野菜は季節の手に入りやすい物でアレンジしてね♪

材料(2人分)

  • にんにく味噌 大さじ2
  • 出し汁 180ml
  • 豚こま切れ 50g
  • 人参☆ 4分の1本
  • 玉ねぎ☆ 4分の1個
  • 大根☆ 2cm分ほど
  • こんにゃく☆ 4分の1枚
  • 椎茸☆ 2枚
  • にんにく味噌のにんにく お好みで一個
  • 七味唐辛子 お好みで一振り

作り方

  1. 1 ☆の材料を食べやすく切り鍋に入れる
  2. 2 鍋にだし汁と豚こま切れも入れ、お好みでにんにく味噌のにんにくも入れる。にんにくは写真では分かりやすく一個まるごとですが(^_^;)薄くスライスする方がいいです!
  3. 3 中火で加熱して材料が柔らかくなるまで煮込む
  4. 4 沸騰後アクを取りながら煮込み野菜が柔らくなり肉に火が通ったら火を消す
  5. 5 にんにく味噌を溶いて再加熱
  6. 6 沸騰しないように気をつけ沸騰直前に火を消す
  7. 7 お椀によそう
  8. 8 お好みで七味唐辛子を一振り

きっかけ

にんにく味噌ができたので!

おいしくなるコツ

肉野菜など材料はすべて、だしの冷えた状態から煮込むこと〜

  • レシピID:1920033066
  • 公開日:2021/07/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚汁胃に優しい・消化に良い料理薬膳料理食物繊維の多い食品の料理お疲れ気味の方
めがねのしし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る