作り置き♪袋で簡単〜白菜の浅漬け レシピ・作り方

作り置き♪袋で簡単〜白菜の浅漬け
  • 約10分
  • 100円以下
めがねのしし
めがねのしし
作業時間は10分ほど、お昼に作って冷蔵庫に入れておけば夕飯に間に合います♪そして日持ちもするので作り置きおかずにも!

材料(2〜人分)

  • 白菜 4分の1
  • 小さじ2
  • 醤油 小さじ1
  • 小口切りの鷹の爪 一本分
  • 刻み昆布 大さじ1ほど
  • 大きめのジプロック 一枚

作り方

  1. 1 白菜は食べやすい大きさにざく切りし、大きめのジプロックに入れる
  2. 2 袋の中に塩、醤油、刻み昆布と鷹の爪も入れ、空気を抜かずに袋の口を閉じる
  3. 3 袋の上から20回ほど揉み柔らかくする。袋を振って全体を馴染ませたら、空気を抜きながら袋の口をしっかり閉じ直して、冷蔵庫へ入れる
  4. 4 半日で浅漬けになり、食べることができますが、毎日袋を少し揉みながら冷蔵庫で保管しておくと、しっかり馴染んで、それも美味しい♪
  5. 5 食べるときは、水気を軽く絞る。お皿に盛り、鰹節、ちりめんじゃこ、ごまなどをかけても美味しい。
  6. 6 最後の方になってくると少し辛いので、他の野菜と混ぜて、ドレッシングは少なめにしてサラダ感覚で食べても良い。

きっかけ

少量なのでジプロックで簡単に作っています(^-^)

おいしくなるコツ

鷹の爪や昆布を入れると美味しい。味が足りない方は醤油を少しかけてね!時々袋の上から揉んで味を馴染ませてね。

  • レシピID:1920032864
  • 公開日:2021/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜浅漬け
めがねのしし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る