にしんの昆布巻き レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 利尻昆布はよごれをふき取って水に漬けて30分置く
- 2 にしんをさばいて骨の少ないところを昆布の幅に切り出す
- 3 昆布の水気をふき取って2を巻き、3か所につまようじをさして固定する
-
4
鍋に水とみりんと醤油を入れて3を20分煮る
粗熱が取れたら3つに切り分ける
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- 昆布巻き

イーヨーさん
合成添加物、遺伝子組み換えのないおうちごはん、季節感のある地産のオーガニック食材を使ったおうちごはんを目指し、家庭菜園で収穫したものもできるだけ取り入れていきたいと思います。家族の健康を考えた上で、作る人の負担の少ない長続きするおうちごはんを提唱していきます。
ブログも見てね
https://plaza.rakuten.co.jp/luckymon/
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)