1人分簡単みそ汁 レシピ・作り方

1人分簡単みそ汁
  • 約10分
はらのむし
はらのむし
手抜きみそ汁の作り方です。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 鍋(14cm)に水を入れて中火にかける。根菜類は水と一緒に鍋に入れて煮る。葉物は沸騰してから加えて煮る。アクが出たら取り除く。
  2. 2 具材が煮えたら火を止め、かつおぶしを加える。
  3. 3 かつおぶしが鍋底に沈んだら、みそを溶き入れる。サッと火を通すもの(豆腐、ねぎ、わかめなど)を加える。
  4. 4 弱火にかけ、沸騰する直前で火を止める。

きっかけ

毎日みそ汁を飲みたいけどだしを引くのが手間……と思ったら、かつおぶしひとつまみでもわりといけると気づきました。

おいしくなるコツ

かつおぶしはこさずに実として食べちゃいます。その他の実はお好きなもの、あるものを自由に入れてください。 写真は大根(30g)と油揚げ(1/4枚)です。

  • レシピID:1920020218
  • 公開日:2019/03/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
みそ汁
はらのむし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る