砂肝ときのこのアヒージョ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 砂肝は薄くスライスする。(今回は下処理した時に出る皮の部分を使ってます)
- 2 しめじは石づきを取り落とし、バラバラに手でほぐします。ニンニクは薄切りにします
- 3 小さい土鍋やココット鍋にニンニク、しめじ、砂肝を入れます。
-
4
マジックソルトをふりかけ、オリーブオイルを注ぎます。材料の8分目位になるまで。
(今回は直径10センチのココット鍋を使用) - 5 中火にかけて、オイルがグツグツして砂肝に火が通って硬くなってきたら出来上がり。
- 6 具はもちろん、オイルにバゲッドを浸して食べると美味しいです!残ったオイルはパスタに使っても。
きっかけ
下処理した砂肝の皮が余ったので作ってみました
おいしくなるコツ
イタリアンパセリやパセリがあったら、最後にふりかけると見栄えがさらにUPします
- レシピID:1920016312
- 公開日:2017/10/26
関連情報
- カテゴリ
- アヒージョ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません