菊の花舞う♪はんなりお浸し(潰瘍性大腸炎☆) レシピ・作り方

菊の花舞う♪はんなりお浸し(潰瘍性大腸炎☆)
  • 約15分
  • 300円前後
myuuumin♬
myuuumin♬
菊の花びらが舞い、柚子が香る上品なお浸しです♪
春菊とほうれん草を合わせることで、味わいも広がります!

材料(3〜4人分)

  • 春菊 1/2束
  • ほうれん草 4束ぐらい
  • 食用菊の花 6個
  • 柚子の皮 一切れ
  • 柚子 1/3個(お好みの量)
  • 150cc
  • だし醤油 大さじ1/2
  • みりん 小さじ1
  • 白だし 小さじ1
  • 味の素 2振りぐらい
  • 本だし顆粒 小さじ1
  • 大さじ1
  • ※水(茹でる用) お鍋半分ぐらい

作り方

  1. 1 菊の花はよく洗い、花びらだけ取り、沸騰させた水に酢を入れて、サッと茹でる。
    茹で上がったら、流水で冷やす。
  2. 2 ほうれん草と春菊もサッと茹でて、茹で上がったら流水で冷やす。
  3. 3 水150ccを沸騰させ、本だし顆粒、白だし、みりん、醤油、味の素を加えて混ぜる。
  4. 4 ほうれん草と春菊は水気をよく切り、食べやすい大きさに刻む。柚子は皮を細切りにする。
  5. 5 冷ました3の出し汁に、春菊とほうれん草、水気を切った菊の花びら、柚子の皮を入れて、冷蔵庫で冷やせば、出来上がり!
  6. 6 器に盛り付けて、食べる前に柚子を絞って頂きましょう!

きっかけ

畑で種から育てた春菊が出来たので♪ 菊の花と柚子はお裾分けで頂きました!

おいしくなるコツ

新鮮な素材を使って、茹で過ぎないようにして作ってください♪柚子の皮を入れることで、爽やかな香りになります!

  • レシピID:1910014750
  • 公開日:2020/11/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草秋のおもてなし料理春菊
myuuumin♬
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る