ひじきの豆腐鶏しゅうまい レシピ・作り方

ひじきの豆腐鶏しゅうまい
  • 約15分
  • 300円前後
まる77611
まる77611
蒸し器なくても、皮で包まなくても家にあるもので、しゅうまいを♡豆腐を入れるとふわふわします!

材料(2人分)

  • 乾燥ひじき おたま半分くらい
  • 鶏胸肉 1枚
  • 長ネギ 1本
  • しっかり水切りした豆腐 一丁
  • 片栗粉 大さじ2
  • ごま油 大さじ1
  • すりおろしニンニク 2センチ
  • すりおろし生姜 4センチ
  • 小さじ半分
  • 胡椒 少々
  • ⋆片栗粉(ひじき用) 大さじ2くらい
  • 白菜 2、3枚

作り方

  1. 1 乾燥ひじきをたっぷりの水で戻しておく。
  2. 2 フードプロセッサーで長ネギと鶏胸肉をミンチ状にしておく。
  3. 3 ひじきと⋆の片栗粉と白菜以外の材料をボールに入れてよく練る。
  4. 4 ひじきが戻ったら流水で何度か洗い、しっかり水を切る。バットにひじきを広げ上から満遍なく⋆の片栗粉をかけておく。
  5. 5 白菜を食べやすい大きさに切って大きめのおさらに敷き詰める。
  6. 6 しゅうまいのタネを食べやすい大きさに丸めて、ひじきの上に置いて、転がしたり手で握ってタネの周りにひじきをくっつけ白菜の上に乗せる。
  7. 7 ふんわりとラップをかけて、5〜6分レンジで加熱する。中まで火が通ったら出来上がり ´͈ ᵕ `͈

きっかけ

ひじき、豆腐、鶏胸肉、ネギがあったので♡´・ᴗ・`♡

おいしくなるコツ

食べるときは辛子醤油やポン酢で食べてください(*´o`*)ʖˋʖˋʖˋ~♡下に白菜を引くことで、蒸し焼き状態になります◍˘‿˘◍

  • レシピID:1910009328
  • 公開日:2019/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき長ネギ(ねぎ)白菜焼売(シュウマイ)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る