【離乳食】完了期〜ポテトサラダ【大人と取分けOK】 レシピ・作り方

材料(15gx15人分)
作り方
-
1
にんじん1/4本は皮を剥きます。
-
2
いちょう切りにします。
-
3
ぶんぶんチョッパーでみじん切りにします。
-
4
にんじんをボウルに移します。
-
5
じゃがいもは皮を剥いて大人の一口大にカットします。
(今回は大人取り分け用も作るので小4個使っています) -
6
じゃがいもは水を張ったザルボウルで軽くアク抜きしてから、水気を切ってにんじんのボウルに合わせます。
-
7
ふんわりラップで電子レンジ600Wで8分加熱します。
-
8
…8分後。
ラップを外してヘラやマッシャーなどで潰します。
(まだ固いようなら再加熱してください) -
9
大人と取り分けます。
今回の取り分け分量は子ども用4割、大人用6割くらいにしました。 -
10
子ども用のボウルに★を全て入れて練るようによく混ぜます。
-
11
完成です!
-
12
【幼児・大人用味付け】
塩:小さじ1/2
コショウ:少々
粒マスタード:小さじ1
マヨネーズ:大さじ2
で味付けしました。
きっかけ
1歳を過ぎて常食に近づけるため、少しずつ調味料も大人用を使い始めました。
おいしくなるコツ
じゃがいもは熱いうちに潰します。調味料は粗熱が取れてから入れるとマヨネーズの油分が分離せずに混ざります。(急いでる時は気にせず一気に作っちゃいます)
- レシピID:1900025365
- 公開日:2023/03/18
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません