アボカドチーズバーガー レシピ・作り方

アボカドチーズバーガー
  • 約1時間
  • 500円前後
FuuMi
FuuMi
私の手作りのハンバーガーは二十歳の大学生の娘も好きらしく、今日の夜ご飯にリクエストされました。私は、家族で食事をしてお風呂に入ったら、夜行バスで関西に帰ります。

材料(4、5人分)

  • 合挽肉 600g
  • 玉ねぎ 1個
  • バター 30g
  • ナツメグ 3振り
  • オールスパイス 2振り
  • シナモン 1振り
  • パン粉 カップ1半
  • 2個
  • 料理酒 1カップ
  • みりん 半カップ
  • 醤油 100mlくらい
  • 砂糖 大さじ3くらい
  • 100mlくらい
  • 片栗粉 大さじ2杯くらい
  • レタス 4葉
  • アボカド 1個
  • 完熟トマト 1個半
  • かぼちゃ 1/4個
  • じゃがいも 2個
  • とろけるスライスチーズ 4枚
  • バンズ 4個

作り方

  1. 1 バターを溶かしてみじん切りにした玉ねぎを炒めます。きつね色になったら、冷やします。
  2. 2 冷えた玉ねぎと、パン粉、卵をハンドミキサーで混ぜます。ミンチ肉、スパイス類を入れて、よくこねます。4つに分けて空気を抜くようにはたきながら丸くします。
  3. 3 フライパンに肉のボールを4つ並べ、火をつけます。中火の強火。転がしながら、表面に焼き色をつけたら、最弱火で蓋をし、約20分ほど焼きます。
  4. 4 ハンバーグから透明な汁が出てきたら、肉を取り出しフライパンに残った灰色のアクだけを取り除いて、酒、沸騰、みりん、沸騰、醤油、沸騰、砂糖の順んに入れます。
  5. 5 フライパンから旨味をこそげとるようにします。煮立ったら、味をみます。水を100mlほど加えて、再度沸騰させたら水溶き片栗粉を入れてかき混ぜ、トロミをつけます。
  6. 6 付け合わせのポテトフライとカボチャのフライを作ります。皮をむいてブツ切りにしレンジで4分加熱した後、180度の油で揚げます。
  7. 7 バンズを半分に切ってトースターで焼き、熱いうちにとろけるチーズをのせます。その上にトマトの輪切り、ハンバーグ、アボカドの輪切りをのせます。レタスは、皿の上におきます。
  8. 8 タレを上からかけて出来上がり。

きっかけ

娘のリクエストで。

おいしくなるコツ

ハンバーグを丸くする事でインパクトのある出来上がりになります。また肉汁が閉じ込められており、とても美味しい仕上がりとなります。ナイフとフォークでいただきます。

  • レシピID:1890014010
  • 公開日:2019/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
照り焼きハンバーグハンバーガーアボカド
FuuMi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る