蓮根の白だし焼き レシピ・作り方

蓮根の白だし焼き
  • 約10分
  • 100円以下
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
簡単でおつまみにもぴったり

材料(1人分)

  • 蓮根 3㎝
  • 白だし 小さじ1/4
  • エキストラバージンオリーブオイル 小さじ1/3
  • 白胡椒 少々

作り方

  1. 1 蓮根は皮つきのまま良く洗って1㎝幅の輪切りにし、アイラップなどの耐熱袋へ入れて500Wの電子レンジで2分ほど加熱します。
    あらかた火がとおればOKです。
  2. 2 1の蓮根の熱が落ち着いたら、白胡椒を振ります。
    小さめのスキレットにオリーブ油を加えて弱火で温め、蓮根を重ならないように並べて、片面にうっすらきつね色の焼き色がつくまで焼きます。
  3. 3 2の蓮根を返し、もう片面に焼き色がついてきたら、白だしをかけます。表面がカリッと焼き戻れば完成です。

きっかけ

簡単に1品作りたくて

  • レシピID:1880027877
  • 公開日:2022/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん男の簡単料理簡単おつまみ
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る