えのきでかさまし♪鶏つくね味噌味 レシピ・作り方

えのきでかさまし♪鶏つくね味噌味
  • 約30分
  • 500円前後
miminaomomo
miminaomomo
鶏ミンチとえのきで味噌味のつくね風に作ってみました。
冷蔵で約3日、冷凍で約2週間保存可能です。

材料(5人分)

  • 鶏ひき肉 500g
  • えのき 大株(200g)
  • 青ネギ 3本
  • 〇しょうがチューブ 5㎝くらい
  • 〇片栗粉 大さじ3
  • 〇味噌 大さじ1と1/2
  • 〇料理酒 大さじ1
  • 〇醤油 小さじ1
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 えのきは2~3㎝くらいの長さに切ります。
    青ネギは小口切りにします。
  2. 2 ボウルに1と鶏ひき肉、〇を入れてしっかり混ぜます。
  3. 3 2は大体16~18等分くらいになるように、フライパンにサラダ油を入れ、中火にして丸めながら置き、両面焼きます。
    中心部もしっかり焼けたら出来上がりです。

きっかけ

鶏のひき肉で、お弁当用の作り置きおかずを作ろうと思ったので。

  • レシピID:1880024691
  • 公開日:2021/04/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉簡単おつまみフライパンだけでおつまみお弁当のおかず全般作り置き・冷凍できるおかず
関連キーワード
節約 つくね えのきだけ 子供喜ぶ
料理名
鶏つくね味噌風味
miminaomomo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る