作り置き★鶏むね肉で鶏団子のタネ レシピ・作り方

作り置き★鶏むね肉で鶏団子のタネ
  • 約15分
  • 300円前後
momiji☆mama
momiji☆mama
フードプロセッサーを使って、鶏団子を自家製で★
鶏むね肉からとり肉のミンチを作りました★

材料(6人分)

作り方

  1. 1 鶏むね肉は大きめの一口大にカットしておく。
  2. 2 にんじんは皮をむき、一口大の乱切りにし、玉ねぎも同じくらいの大きさにカットする。
  3. 3 2の玉ねぎとにんじんをフードプロセッサーに入れて、みじん切りにして、そこに1の鶏むね肉を入れる。
  4. 4 鶏むね肉を入れて、10秒ほどフードプロセッサーを回したら、片栗粉、塩コショウ、お酒、サラダ油を入れる。
  5. 5 もう一度フードプロセッサーを20秒ほど回して、全体がよく混ぜったら、鶏団子のタネの出来上がりです。
  6. 6 密閉できる保存袋に入れて、平らにして、冷凍庫へ!!
    たいだい1ヶ月をめどに使い切ってください。

きっかけ

野菜も混ぜて、多めに作り置きして、冷凍しておけば、いろんな料理に活用できます!!

  • レシピID:1880023379
  • 公開日:2021/01/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉ミートボール・肉団子つくね
momiji☆mama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る