餅入り☆熱々茶わん蒸し レシピ・作り方

餅入り☆熱々茶わん蒸し
  • 約30分
  • 300円前後
momiji☆mama
momiji☆mama
切り餅を使って、ボリューム満点の茶わん蒸しです♪
熱々で体も温まります★

材料(2人分)

作り方

  1. 1 干し椎茸と花麩を200㏄の水につけて戻す。(椎茸の戻し汁はいいお出汁が出るので後で使います♪)戻ったら椎茸、花麩ともによく水分を絞っておく。
  2. 2 ほうれん草は2㎝くらいの長さにカットする。切り餅は1つを6等分くらいにカットする。
  3. 3 鶏もも肉は一口大に4つカットして、★のお酒と醤油を振って、揉みこんでおく。
  4. 4 ボールに卵を割り入れよく溶き、1の干し椎茸を戻した水、白だしを加えて、よく混ぜ合わせる。
  5. 5 茶わん蒸しの器に2のほうれん草、お餅、3の鶏肉、1の椎茸、花麩を入れる。
  6. 6 茶こしを使って、4の卵液をそっと流し入れる。
  7. 7 お鍋に6の茶わん蒸し容器を入れて、器の半分くらいがつかるくらいの水を入れ、茶わん蒸しにアルミホイルで蓋をする。
  8. 8 鍋の蓋をして、中火かけ、沸騰したら7分加熱し、鍋の蓋を外して(アルミホイルはそのまま)、7分保温して、完成です♪(蒸し上りは竹串を刺して、確認してください。)

きっかけ

切り餅を入れて、ボリューム満点の茶わん蒸しにしました。昔、お店で頂きた茶わん蒸しにお餅が入っていたのを思い出し、再現してみました。

  • レシピID:1880022910
  • 公開日:2020/11/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸しお餅
momiji☆mama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • hana 41
    hana 41
    2020/12/22 19:56
    餅入り☆熱々茶わん蒸し
    ちょうど年末の餅つきをしました。具だくさんの茶碗蒸しが作りたいと思っていたら餅入りと言うことで早速作ったところ美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る