霜降りひらたけと蓮根の黒胡椒ツナきんぴら レシピ・作り方

霜降りひらたけと蓮根の黒胡椒ツナきんぴら
  • 約10分
  • 300円前後
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
黒胡椒の風味がちょっぴり洋風なさっぱり味のきんぴらです。

材料(3~4人分)

  • れんこん 正味100g
  • キャベツの芯 2枚分
  • 霜降りひらたけ 1/2パック
  • ★ライトフレークツナ 大さじ1
  • ★塩麴 小さじ1
  • ★きび砂糖 小さじ2
  • ★水 大さじ1
  • ☆白胡椒 少々
  • ☆あらびき黒胡椒 少々
  • エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1/2
  • ごま油 小さじ1/3

作り方

  1. 1 蓮根は2㎜厚さくらいの半月に切り、軽く酢水にさらしてあく抜きします。
    キャベツの芯は斜め千切り、ひらたけは食べやすい大きさに割きましょう。
  2. 2 フライパンにオリーブオイルを加えて弱火で温め、1の蓮根とキャベツの芯を加えて、焦げ付かないよう注意しながら、具材に火が通るまでじっくり炒めます。
  3. 3 2へ★を加えて、水けがなくなるまで炒めたら、中火にして1のひらたけを加え、ごま油を回しかけて軽く炒め合わせ、☆で味を調えれば完成です。

きっかけ

一味違うきんぴらにしたくて

  • レシピID:1880022609
  • 公開日:2020/11/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒め
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る