旬のアサリで炊き込みご飯 レシピ・作り方

旬のアサリで炊き込みご飯
  • 約1時間
サンタ1128
サンタ1128
アサリの出汁と仕上げのバターでコクのある炊き込みご飯です。

材料(3人分)

  • 2合
  • アサリ 1パック
  • ゴボウ 1/2本
  • 人参 1/5本
  • 適量(酒蒸し用)
  • ★酒 大さじ1
  • ★しょうゆ 大さじ2
  • ★みりん 大さじ1
  • ★塩 少々
  • ネギ 少々
  • バター 10g

作り方

  1. 1 アサリを塩水に30分以上つけ、砂抜きする。
  2. 2 米を洗いざるに上げて30分程度おく。
  3. 3 ゴボウと人参を刻む。うちは子どもが小さいので細かくしますが、お好みで食べ応えのあるサイズにしてもOK
  4. 4 耐熱容器に酒を振りかけレンジ600wで3分。貝が開けば取り出す。
  5. 5 アサリを殻から外す。身を引っ張ると貝柱が残るので、貝柱の部分を爪で押して外す。
    蒸した汁も使うので捨てない。
  6. 6 ゴボウ、人参、アサリ、アサリの蒸し汁を入れ2合の線まで水を入れる。
  7. 7 ★の調味料を入れ炊飯器で炊き上げる。
    水量が2合より少し上になるくらいが丁度いいです。
  8. 8 炊き上がりにバターをのせ混ぜる。茶碗に盛ってからネギを散らして完成。

きっかけ

子供の大好きなアサリの力をかりて野菜も食べてほしくて。

おいしくなるコツ

アサリの出汁を入れることと仕上げのバターは欠かせません。

  • レシピID:1880013108
  • 公開日:2017/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あさりごはんのお弁当(子供用)その他の炊き込みご飯
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る