鰊蕎麦風、さんまうどん レシピ・作り方

鰊蕎麦風、さんまうどん
  • 約30分
  • 300円前後
まどちち35
まどちち35
鰊蕎麦が大好き、どうして、鰊うどんが無いんだろうと思い、手軽なさんまでアレンジしました。

材料(1人分)

  • 冷凍うどん 1玉
  • さんま 1尾
  • ○日本酒 50cc
  • ○水 50cc
  • ○醤油 大匙2杯
  • ○砂糖 大匙1杯半
  • ○ダシの素 小匙1杯
  • 紫蘇 2枚
  • ★麺つゆ 大匙1杯
  • ★水 大匙1杯

作り方

  1. 1 さんまは内臓を取ってきれいに洗い半分に切る、小鍋に○調味料を沸騰させ、サンマを入れて、中火でことこと15分くらい煮る
  2. 2 冷凍うどんは表記通りにレンジで温め、冷水で締めて、水気を切る
  3. 3 丼に2のうどんを入れ1のサンマ、千切りにした紫蘇をトッピング、合わせた★麺つゆをかける。

きっかけ

鰊蕎麦が好きなので、鰊うどん風味です。

おいしくなるコツ

さんまはもっと煮込んでもおいしいです、七味トウガラシや、ゆずこしょうを添えてもおいしいです。

  • レシピID:1880011242
  • 公開日:2015/07/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶっかけうどん300円前後の節約料理簡単夕食しそ・大葉さんま
関連キーワード
さんま うどん 紫蘇 ぶっかけ
料理名
鰊蕎麦風、さんまうどん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る