豚と根菜のみぞれ汁 レシピ・作り方

豚と根菜のみぞれ汁
  • 約30分
信楽やき
信楽やき
大根おろしが口当たりをさっぱりとさせてくれます。

材料(2~3人分)

  • 豚肉 100g
  • 大根 4センチ位
  • 人参 1/4本
  • 里芋 2個
  • 豆腐 1/2丁
  • ごぼう 1/4本
  • 出し汁 700cc
  • 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • 大根の葉(ネギ) 適量
  • 大根おろし 1/4本

作り方

  1. 1 豚肉は一口大に切る。
    人参・大根はイチョウ切りにする。
    ごぼうはアルミホイルで洗い皮をとり、薄くスライス。
    里芋は5ミリの輪切り。
    野菜は下茹でする。
  2. 2 鍋にだし汁・酒・醤油を入れ、野菜・豚肉を入れ火にかける。
    煮立ったら弱火にしてあくをとり、7~10分煮る。
  3. 3 (2)に豆腐を一口大にちぎりながら入れ、3~4分煮る。
  4. 4 (3)を器に盛り、軽く絞った大根おろしを加え、大根葉を散らす。

きっかけ

大根おろしが余ったので入れました。

おいしくなるコツ

お好みで唐辛子を加えると美味しいですよ。

  • レシピID:1880004360
  • 公開日:2012/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物
料理名
豚と根菜のみぞれ汁
信楽やき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る