大根と豆腐のとろとろ生姜あんかけ レシピ・作り方

大根と豆腐のとろとろ生姜あんかけ
collon23
collon23
鶏がらスープ味であっさり優しい味付けにしました。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根を4当分の輪切りにし、さらに4当分のいちょう切りにします。
    シリコンスチーマーに入れてレンジでチンして柔らかくしておきます。(4分)
  2. 2 豆腐、ハム、椎茸は食べやすい大きさにカットしておきます。
  3. 3 鍋にごま油を入れて熱し、ハムと椎茸を炒めます。ハムに薄っすら焼き色がついたら、★の材料と大根と豆腐を加えて火にかけます。
  4. 4 沸騰してグツグツしてきたらほうれん草と水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
    溶き卵を流しいれ、ごま油を少々回し入れたらフタをして余熱で卵に火を通します。

きっかけ

あっさりとした味のおかずが作りたかったので。

おいしくなるコツ

冷凍ほうれん草を使用する場合は、行程③で鍋に入れてくださいね。

  • レシピID:1870007775
  • 公開日:2014/04/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る