牛肉は 100g200円程度の
安価な輸入ステーキ肉をつかっています
スジ切りをしっかりガチャンガチャンします
串カツにするのに食べ易いと思える大きさに切ります
やらなくても大丈夫なのですが
ここでオリーブオイルをもみこんで30分程度置くと 仕上がりがジューシーになる気がします
玉ねぎを肉と同じくらいの大きさに切り
串にさして行きます
この時挟む玉ねぎの分量もお好みで
我が家は肉と肉がくっつかないように気持ち程度挟んでいる感じです
小麦粉はたきます~
溶き卵をくぐして パン粉をつけます
揚げて出来上がりです~
ソースや辛子や醤油やマヨなど お好みでどうぞー
余談ですが
残ったらすき焼きのタレみたいな味で煮て卵とじにしたりすると
ちょっと串が邪魔ですが美味しいです
何故か実家の串カツには 肉と肉の間にかならず野菜が挟まっていたので
挟まっていないと納得いかないんです
お弁当とかにいれるなら 肉に下味をつけたほうが良いと思います
玉ねぎの他に パプリカとか挟んでも♪
レシピID: 1870004586
公開日:2012.09.13
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
2015.08.31
2014.05.21
© Rakuten, Inc.