基本の筑前煮 レシピ・作り方

基本の筑前煮
ぴよ81067124
ぴよ81067124
手間はかかりますが、お正月に頂く最初のお料理なので、たまには作ってみても♪

材料(4人分)

  • 合鴨ロース(鶏もも肉) 200g
  • ニンジン 小1個
  • 干ししいたけ 4枚
  • 蒟蒻 1/ 2枚
  • ごぼう 1本
  • ☆ だし汁 80cc
  • ☆ しいたけの戻し汁 80cc
  • ☆ 砂糖 大さじ2
  • ☆ みりん 大さじ2
  • ☆ 酒 大さじ2
  • ☆ 醤油 大さじ3
  • きぬさや 8枚

作り方

  1. 1 お肉を両面から包丁で筋切りして、よく熱したフライパンで皮目をしにして焼き色をつけます。
  2. 2 こんにゃくは塩もみして8枚程度になる幅で切り、真ん中に切り込みを入れ、片方の端をくぐらせて手綱にします。
  3. 3 ニンジンは1センチ幅に切り、5か所に切り込みを入れ花型になるように飾り切りをします。(今回はクッキーの方で抜きました)
  4. 4 干ししいたけは水で戻しておき 石づきを取って表面に十字の切り込みを入れます。
    ごぼうは 皮を包丁の背でこそぎ、細い乱切りにして 水に浸しアクを取っておきます。
  5. 5 鍋にごま油を熱し、ニンジン・干しシイタケ・ごぼう・蒟蒻を炒めます。
    全体が炒まったら☆の材料を入れ蓋をして煮ます。
  6. 6 ①の肉を7~8mm程度の薄切りにします。
    野菜に火が通ったら蓋を外して5分程度煮詰め、切った肉を加えそのまま味をなじませ、最後にきぬさやも加えて火を通せば完成です。

きっかけ

おせち料理様に 基本の筑前煮を作ってみました。

  • レシピID:1870002815
  • 公開日:2011/12/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
筑前煮
ぴよ81067124
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る