春の☆丸ごと新ゴボウ入りハンバーグ レシピ・作り方

春の☆丸ごと新ゴボウ入りハンバーグ
  • 約30分
  • 500円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
ゴボウは食物繊維、ミネラルが豊富に含まれ、大腸癌予防、高血圧予防、肥満解消、美容の効能があると言われています。

材料(2人分)

  • 新ゴボウ 5cm×2(太さ2.5cm程度)
  • ☆合挽き肉 300g
  • ☆新玉葱(微塵切り) 1/2玉
  • ☆卵 1個
  • ☆牛乳 大さじ1
  • ☆パン粉 大さじ2
  • ☆塩コショウ 各少々(適量)
  • ☆ナツメグ 少々
  • ☆おろしニンニク 小さじ1/2
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 赤ワイン 大さじ2
  • ★ケチャップ 大さじ3
  • ★中濃ソース 大さじ1
  • ★バター(無塩) 10g

作り方

  1. 1 新ゴボウの表面をよく洗って、切れ込みを入れ、耐熱皿に並べてふんわりとラップをしてレンジで2分加熱しておきます。(レンジは600W)
  2. 2 ボウルに☆をよく混ぜ合わせ4等分に分けます。
  3. 3 タネの中心に新ゴボウをのせ、タネを被せます。
  4. 4 叩いて空気を抜き、形を整えます。
  5. 5 フライパンにオリーブオイルを熱して、タネを入れ、中心を凹ませます。
  6. 6 中火で3分焼きます。
  7. 7 3分焼いたらひっくり返します。
  8. 8 蓋をして、弱火で5分蒸し焼きにします。
  9. 9 5分蒸し焼きにしたら、火を止め、蓋をしたまま余熱で3分蒸します。
  10. 10 3分蒸したら器に盛り付けておきます。
  11. 11 そのままフライパンを加熱し、赤ワインを入れてアルコールを飛ばします。
  12. 12 アルコールを飛ばしたら★を加え、軽く煮詰めます。
  13. 13 軽く煮詰めたらソースをかけて完成です。
  14. 14 断面はこんな感じです。
  15. 15 塩茹でした菜の花、新じゃがいもと人参のロースト等を添えると春らしい盛り付けになります。

きっかけ

このレシピはCOOKPADでも掲載させて頂いてました。

おいしくなるコツ

丸ごとゴボウの食感よく美味しく召し上がれます。

  • レシピID:1850019501
  • 公開日:2021/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグ春のおもてなし料理ごぼう玉ねぎ合い挽き肉
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る