里芋と白菜の味噌汁 レシピ・作り方

里芋と白菜の味噌汁
  • 約10分
  • 300円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
白菜は、ビタミンC、食物繊維、カリウム、イソチオシアネートが豊富に含まれ、免疫力向上、高血圧予防、癌予防、整腸作用の効能があると言われています。

材料(2人分)

  • 里芋 2個
  • 白菜 1枚
  • 人参 1/6本
  • ☆水 400cc
  • ☆顆粒和風だし 小さじ1/2
  • 味噌 大さじ2
  • 刻みネギ 1本分

作り方

  1. 1 里芋の皮を剥いて乱切りにカットしておきます。
  2. 2 白菜の根元を切り落とし、細切りにカットして、茎と葉に分けておきます。
  3. 3 人参を短冊切りにカットしておきます。
  4. 4 鍋に☆を混ぜ、里芋、人参、白菜の茎を入れて加熱します。
  5. 5 沸いたらアクを取り除き、中火で5分茹でます。
  6. 6 5分茹でたら、白菜の葉を加えて、ひと煮たちさせます。
  7. 7 ひと煮たちさせたら、火を止めて味噌を混ぜ合わせ、器に盛り付けて刻みネギを添えて完成です。

きっかけ

このレシピはCOOKPADでも掲載させて頂いてます。

おいしくなるコツ

味噌に含まれる栄養分は熱に弱いので加熱は最小限にしておきましょう。

  • レシピID:1850018961
  • 公開日:2021/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋食物繊維の多い食品の料理血圧が高めの方にんじん白菜
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る