鯖の水煮とゴボウの味噌汁 レシピ・作り方

鯖の水煮とゴボウの味噌汁
  • 約10分
  • 300円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
ゴボウは食物繊維、ミネラルが豊富に含まれ、大腸癌予防、高血圧予防、肥満解消、美容の効能があると言われています。

材料(2人分)

  • 鯖の水煮缶 1缶
  • ゴボウ 1/2本
  • 人参 1/6本
  • 白葱 1/4本
  • ☆水 400cc
  • ☆顆粒昆布だし 小さじ1/2
  • 味噌 大さじ1.5

作り方

  1. 1 ゴボウの表面をよく洗って、ささがきにして、水に5分さらして水を切っておきます。
  2. 2 人参を短冊切りにカットしておきます。
  3. 3 白葱を輪切りにカットしておきます。
  4. 4 鍋に☆、鯖の水煮を汁ごと入れ、鯖の水煮を軽くほぐして加熱し、沸いたらゴボウ、人参を入れて軽く茹でます。
  5. 5 ゴボウと人参がしんなりしたら、白葱を加えて火を止め、味噌を混ぜ合わせます。
  6. 6 器に盛り付けて完成です。

きっかけ

このレシピはCOOKPADでも掲載させて頂いてます。

おいしくなるコツ

鯖の水煮の旨味で美味しく仕上がります。また鯖の水煮にも塩分が含まれているので味噌は若干少な目にしておきましょう。

  • レシピID:1850018733
  • 公開日:2021/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁カルシウムの多い食品の料理にんじんごぼうさば缶
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る