鮭とシメジのクリームパスタ レシピ・作り方

鮭とシメジのクリームパスタ
  • 約30分
  • 500円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
鮭はEPA.DHA、アスタキサンチンが含まれ、抗酸化作用、動脈硬化の予防、老化防止、免疫力向上、疲労回復の効能があると言われています。

材料(1人分)

  • タリアテッレ 1束
  • 水(パスタ茹で用) 1リットル
  • 鮭の切り身 1切れ
  • 塩コショウ 各少々
  • 薄力粉 小さじ1
  • バター(無塩) 10g
  • シメジ 1袋(100g)
  • 玉葱 1/4玉
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 白ワイン 100cc
  • ☆水 100cc
  • ☆生クリーム 100cc
  • ローリエ 1枚
  • ひとつまみ(適量)
  • 卵黄 1個
  • ブラックペッパー 適量
  • 刻みパセリ ひとつまみ分

作り方

  1. 1 玉葱を薄切りにカットしておきます。
  2. 2 シメジの石づきを切り落としてほぐしておきます。
  3. 3 鮭を食べやすい大きさに切り分けます。中骨は見える範囲で取り除いておきます。
  4. 4 鮭の水分をよく拭き取り、塩コショウを振ります。
  5. 5 薄力粉をまぶします。
  6. 6 フライパンにバターを熱して、鮭をソテーします。
  7. 7 軽く焼き目が付いたらフライパンから取り出しておきます。
  8. 8 そのままフライパンにオリーブオイルを足して玉葱を炒めます。
  9. 9 玉葱がしんなりしてきたら、シメジを加えます。
  10. 10 シメジがしんなりするまで炒めます。
  11. 11 白ワインを加えてアルコールを飛ばします。
  12. 12 アルコールを飛ばしたら☆を加えます。
  13. 13 ソテーした鮭をフライパンに戻し、ローリエを入れ、とろみが付くまで煮立たせます。
  14. 14 鍋に湯を沸かしてタリアテッレを記載している時間より30秒早めに茹でます。
  15. 15 とろみが付いたら、ローリエを取り除き、塩で味を整え、火を止めて卵黄を加えます。
  16. 16 混ぜ合わせて保温しておきます。
  17. 17 タリアテッレが茹であがったら、ザルにあげ、湯切りをします。
  18. 18 タリアテッレをフライパンに移します。
  19. 19 クリームソースと絡ませます。
  20. 20 器に盛り付け、ブラックペッパーを振り、刻みパセリを散らして完成です。

きっかけ

このレシピはCOOKPADでも掲載させて頂いてます。

おいしくなるコツ

白ワインのアルコールを飛ばしてから☆を加えて下さい。

  • レシピID:1850018027
  • 公開日:2021/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
クリーム系パスタ鮭全般しめじ玉ねぎ昼食の献立(昼ごはん)
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る