寒ブリと大根と梅干しのさっぱり煮 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
ぶりは塩(分量外)をかけ10分おきます。
余分な水分をだし、キッチンペーパーでふきとります。 -
2
大根は皮を向き乱切りにします。
しょうがは皮付きのまま千切りにします。
しょうが好きなので、かなり入れます。
梅干しははちみつ漬けの小粒を10個ほど指で潰します。 -
3
乱切りにした大根を下茹でします。
時間がなければ、下茹でなしでも可。 -
4
ぶりは軽くフライパンで焼きます。
もしくは湯通しでも可。
臭みをとるためです。 -
5
鍋に煮汁の材料と千切りしたしょうがと梅干しをいれ、煮立ったらぶりと大根を入れます。
-
6
中火で20分、アルミホイルなどで落し蓋をして煮詰めます。
-
7
20分後、出汁がしみるように大根などの位置をかえ
そのまま冷まします。 -
8
食べる前に軽くあたため器に盛り付けます。
冷める時にしっかり大根まで出汁がしみています。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 寒ブリと大根と梅干しのさっぱり煮

aobanoron
知らない料理や食材
ワインに出会うと感激
旅行が大好き。
食を堪能したい派
ワインに合う料理を中心に
カンタンな料理
こった料理
気軽な料理を楽しんでます。
調理家電やキッチン用品も興味あり
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
iinu(レポ返します)2021/01/07 09:15美味しかったです!ありがとうございました☆
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)