ほうれん草と切り干し大根の味噌汁 レシピ・作り方

ほうれん草と切り干し大根の味噌汁
  • 約15分
  • 300円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
切り干し大根は生の大根と比較するとCaは23倍、ビタミンB1とB2は10倍、カリウムは14倍、食物繊維は16倍も多く含まれていると言われています。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 切り干し大根を水洗いして、食べやすい長さにカットします。
  2. 2 鍋に水を450cc入れて切り干し大根を10分浸しておきます。
  3. 3 別の鍋に湯(分量外、鍋に8分目)を沸かして、ほうれん草の茎から浸して10秒茹でます。
  4. 4 10秒茹でたら全体を浸して軽く茹でます。
  5. 5 ほうれん草を茹でたら水洗いして、絞って4cm幅に切り分けておきます。
  6. 6 人参を細切りにカットしておきます。
  7. 7 切り干し大根を10分浸したら、和風顆粒だし、人参を入れて加熱し、沸いたらアクを取り除きます。
  8. 8 人参がしんなりしたら、ほうれん草を加えて軽く火を通します。
  9. 9 軽く火を通したら、火を止め、味噌を混ぜ合わせ、胡麻油を回しかけ、器に盛り付けて完成です。

きっかけ

このレシピはCOOKPADでも掲載させて頂いてます。

おいしくなるコツ

切り干し大根の戻し汁の旨味で美味しく仕上がります。また仕上げに胡麻油を回しかけると風味よく召し上がれます。

  • レシピID:1850017450
  • 公開日:2021/01/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁ほうれん草切り干し大根にんじんビタミンの多い食品の料理
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る