干し椎茸の切り干し大根 レシピ・作り方

干し椎茸の切り干し大根
  • 約30分
  • 300円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
切り干し大根は、生の大根と比較すると、カルシウムは23倍、ビタミンB1とB2は10倍、カリウムは14倍、食物繊維は16倍も多く含まれていると言われています。

材料(2人分)

  • 切り干し大根 30g
  • 人参 1/4本
  • 枝豆(冷凍) 12粒
  • 干し椎茸 1枚
  • ☆干し椎茸の戻し汁 150cc
  • ☆醤油 大さじ1.5
  • ☆みりん 小さじ2
  • ☆砂糖 小さじ1
  • ☆酒 小さじ1
  • ☆顆粒昆布だし 小さじ1
  • 胡麻油 小さじ1

作り方

  1. 1 干し椎茸をお湯で戻しておきます。
  2. 2 切り干し大根を水で戻しておきます。
  3. 3 枝豆を自然解凍して粒を取り出しておきます。
  4. 4 干し椎茸を戻したら150cc残しておきます。
  5. 5 干し椎茸を細切りにカットしておきます。
  6. 6 切り干し大根をお湯で戻したら、絞って水気を切り、お好みの長さに切り分けておきます。
  7. 7 人参を細切りにカットしておきます。
  8. 8 フライパンに☆と干し椎茸を入れ加熱します。
  9. 9 切り干し大根と人参を加えて、胡麻油を垂らし蓋をして3分煮立たせます。
  10. 10 水分が若干残る程度に煮立たせたら器に盛り付け、枝豆を添えて完成です。

きっかけ

なんとなく作ってみました。

おいしくなるコツ

干し椎茸の戻し汁を加えることで、旨味が増して美味しく仕上がります。

  • レシピID:1850013405
  • 公開日:2020/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根カルシウムの多い食品の料理枝豆にんじん干し椎茸
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る