☆スタミナ?卯の花☆ レシピ・作り方

材料(小鉢6人分)
- おから 200g
- ニンニクの芽 3本
- 干し椎茸(戻し汁も使う) 3個
- 人参 5㎝
- 玉ねぎ 4分の一個
- コーン(←いろどり) ひとつかみ
- 椎茸戻し汁+水 300〜500cc
- ◉砂糖 大さじ2
- ◉みりん 大さじ1
- ◉麺つゆ 大さじ3
- サラダ油(炒める用) 大さじ1
作り方
-
1
《野菜準備》
干し椎茸は冷蔵庫でゆっくり戻しておく。ニンニクの芽、人参、玉ねぎ、戻した干し椎茸はみじん切りにする。 -
2
《煮る》
サラダ油を鍋に入れ玉ねぎを炒め、透き通ったら残りの野菜を入れる。油が馴染んだらおからも入れてほぐす。 -
3
《味付け》
水と◉の調味料をいれて蓋をせず中火で煮る。 -
4
《水分を飛ばす》コツ参照
5分くらい似て水分が少なくなったら味見をし、鍋の真ん中を開けて水分を飛ばす。 -
5
《さらに水分を飛ばし完成》
何回か上下かき混ぜてドーナツ状態にし(焦付き防止の為)、ドーナツ状の穴を見て、水分がほぼなくなったら火からおろしそのまま冷ます。
きっかけ
ニンニクの芽を大量購入!どう消費しようか迷い、作る料理に適当に入れてみると…ニンニクと卯の花って合う合う〜! そんなきっかけでございます。
おいしくなるコツ
4でドーナツ状態をすると、水分が穴に集まって蒸発しやすくなりました☆いつもべちゃべちゃして水分飛ばす判断が難しかったのですが、このやり方なら水分量が見えるので良いですよ♪
- レシピID:1840019194
- 公開日:2015/05/06
関連情報
- カテゴリ
- おから
- 料理名
- 卯の花、おから、ニンニクの芽
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
コーンもプチッと感がアクセントになってるからオススメ!