簡単⭐きのこたっぷり♪ひじきの和え物 レシピ・作り方

簡単⭐きのこたっぷり♪ひじきの和え物
  • 約15分
yhime2001
yhime2001
たっぷりの きのこと ひじきを簡単に市販のポン酢を使って和え物に♪
簡単なのに美味しくて家族みんなモリモリ食べます⭐

材料(4~5人分)

  • ひじき水煮(缶詰など) 120g
  • ※乾燥の場合は、戻した状態で120g
  • きゅうり 1本
  • ぶなしめじ 小1パック
  • えのき 小1パック
  • しいたけ 2枚
  • ※きのこは好みの物を
  • カニかまぼこ 50g位
  • ■ポン酢醤油 大さじ4~5
  • ※今回は『ヤマサ昆布ポン酢』を使用
  • ■おろし生姜(チューブ) 3cm位

作り方

  1. 1 今回は私のお気に入り
    『フジッコふっくらひじき水煮』
    を使いました。
  2. 2 材料は画像のように用意する。
  3. 3 鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら きのこを投入、1分程茹でる。
  4. 4 ザルにあげ、流水で洗い水気を絞っておく。
  5. 5 大きめのボールに全ての材料を入れ、ポン酢醤油とおろし生姜で和える。
    ※ポン酢醤油は、味見をしながらお好みの加減で。
  6. 6 冷蔵庫で冷やして盛りつける。

きっかけ

生い立ちは忘れましたが、もう何年も作り続けています。 緑は、きゅうり以外にホウレン草を茹でたものに変えたり、色に食用菊を入れたり、カニかまではなく鶏ササミを茹でて裂いて入れたり…アレンジも。

おいしくなるコツ

■お使いのポン酢醤油で塩分が全く違いますので、お好みの加減で。

  • レシピID:1840016396
  • 公開日:2014/09/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじききゅうりしめじ
関連キーワード
ダイエット 食物繊維 低カロリー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る