あったまるし野菜が摂れるおでん レシピ・作り方

あったまるし野菜が摂れるおでん
  • 約30分
  • 500円前後
hinamoko77
hinamoko77
味を薄めにして、ポン酢や甘味噌や和辛しで食べる変化を楽しむ(豆板醤でも美味しい)

材料(3人分)

  • 大根 1/2本
  • 椎茸 3個
  • さつま揚げ 3個
  • 竹輪 3本
  • 蒟蒻 1/2枚
  • 茹で卵 3個
  • 焼き豆腐 1/2枚
  • 牛蒡巻 3本
  • だし汁 3カップ
  • 醤油 適宜
  • 甘み味噌 適宜
  • 煮だし昆布 少々

作り方

  1. 1 大根は2センチぐらいの輪切りにしレンジで串が通るぐらいに柔らかくする。
    蒟蒻は湯がしてあくを取る)
  2. 2 竹輪、蒟蒻、大根、など具を入れて、だし汁、昆布、を入れて煮る(灰汁はすくう)
  3. 3 柔らかくなったら醤油を少し入れて味を調える
  4. 4 味噌に砂糖、みりん、だし汁少しを加えて練りながら火を通す(好みの味噌だれを作る)
  5. 5 皿に盛り好みでそのままでも、味噌だれで食べる

きっかけ

大根をあらかじめレンジで柔らかくすると煮込み時間を短く出来ます

  • レシピID:1840003264
  • 公開日:2011/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
がんもどき
関連キーワード
さつま揚げ 温まる おでん 竹輪
料理名
おでん
hinamoko77
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • hinamoko77
    hinamoko77
    2011.10.30 14:20

    具は好きなもので洋風の物でも何でもアリで・・・・

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る