簡単☆たくあん&ブロッコリーの茎入り♪もやし炒め レシピ・作り方

簡単☆たくあん&ブロッコリーの茎入り♪もやし炒め
  • 約10分
  • 100円以下
Mickey the Mouse
Mickey the Mouse
たくあんとブロッコリーの茎の甘み、わかめの潮の香りがもやしを引き立て、ラー油がピリっと味を〆ます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ブロッコリーの茎を茹で、皮(筋)を取り除いておく。(参考レシピID:1840001234)

    たくあん、ブロッコリーの茎、魚肉ソーセージは5mm角の拍子木切りにする。
  2. 2 わかめを食べられる状態に戻し、水気を切る。必要なら食べやすい大きさに切っておく。

    小皿に◆を入れよく混ぜておく。
  3. 3 油揚げは油抜きせず、オーブントースターまたは魚焼きグリルまたはフライパンで表面をこんがり焼き、7mm幅の短冊切りにする。
  4. 4 フライパンでごま油を熱し、強火でもやしを炒める。
    もやしに油が馴染んだら、たくあん、ブロッコリーの茎、魚肉ソーセージを加え炒める。
  5. 5 全体に油が馴染んだら、わかめ、油揚げ、2で混ぜた◆を加え、全体に混ぜ馴染ませる。
  6. 6 めんつゆの水分が飛んだら、かつお節といりごまを加え、全体に混ざったら火を止め、器に盛り付け出来上がり♪

きっかけ

普段はもやしとわかめだけで炒めますが、たくあんとブロッコリーの茎があったので彩りとして入れてみました。

おいしくなるコツ

かつお節といりごまは、混ぜずに最後に上から振りかけてもOKです。

  • レシピID:1840001253
  • 公開日:2011/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし
料理名
もやし炒め
Mickey the Mouse
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • もん1223
    もん1223
    2019/02/21 22:03
    簡単☆たくあん&ブロッコリーの茎入り♪もやし炒め
    使いあぐねていたブロッコリーの茎が役に立ちました!一緒に小松菜を混ぜてみたら栄養満点な一品になって大満足です。ごちそうさまでした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る