お正月☆お雑煮 レシピ・作り方

お正月☆お雑煮
  • 約30分
  • 500円前後
クッキングパパママ
クッキングパパママ
魚の焼き出しで出汁をとるお雑煮です。通常はおやし(大きなもやし)が入ります。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 アジの魚を焼いて、身をほぐします。
  2. 2 鍋に水と1を入れ、加熱し、1~2分煮出しだします。
  3. 3 雑煮に入れる具材を準備します。
  4. 4 魚の出汁がでたら、薄口しょうゆとみりんを加えます。
  5. 5 もちを加え、もちに火を通します。
  6. 6 もちが柔らかくなってきたら、★の材料を加え加熱します。最後にみずなを加えたら完成です。

きっかけ

母直伝の雑煮レシピです。

おいしくなるコツ

アジの焼き出しでしっかり出汁を取るのがポイントです。また練り物を入れることで甘みが出ます。

  • レシピID:1830024656
  • 公開日:2022/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お雑煮
クッキングパパママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る