ヘルシオグリエ 蓮根のはさみ焼き レシピ・作り方

ヘルシオグリエ 蓮根のはさみ焼き
  • 約30分
  • 300円前後
なつ父
なつ父
グリエで焼くと洗い物が少ないので楽です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豚ひき肉に醤油麹、ごま油、おからパウダーを入れて揉み込み、肉ダネを作ります。
  2. 2 蓮根は1cm幅に切ります。
  3. 3 肉ダネを蓮根にはさみます。蓮根の穴から飛び出すくらいにギュギュっと詰めると剥がれにくいです。
    これに刷毛でごま油(分量外)を薄く塗ります。
  4. 4 ヘルシオグリエのプレートにもごま油(分量外)を薄く塗り、肉を挟んだ蓮根を並べ、グリエの強火で10〜15分焼いたら完成です。

きっかけ

フライパンでやろうと思ったのですが、他の料理との兼ね合いでグリエに回しました。思いの外おいしくできました。 余裕があれば粉も振りたかったところです。

おいしくなるコツ

グリエで焼くことを踏まえて、ごま油を肉ダネに仕込んでいます。

  • レシピID:1830020172
  • 公開日:2020/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単夕食火を使わない料理幼児食(1歳半頃~2歳頃)れんこん醤油麹
なつ父
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る