疲れた胃に♪ふわふわ卵あんの温麺(にゅうめん) レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
ネギは薄い斜め切りにし、水菜は3センチに切ります。
ショウガはすりおろし、豆腐は食べやすい大きさに切ります。
卵は割りほぐしておきます。 -
2
鍋に水550ccと白だし、みりん、ショウガを入れて火にかけます。
そうめんを茹でる鍋も準備します。 -
3
だしが沸いたら、ネギとカニかまを加えます。
カニかまは、適当にほぐしておきます。 -
4
ネギが柔らかくなったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
だしがふつふつ沸く状態を保ちながら、卵を流し入れます。
すぐには混ぜず、卵が固まってきたらふんわりと混ぜ合わせます。 -
5
卵が混ざったら、豆腐を加え、崩さないよう、あまり混ぜず、温めます。
そうめんを茹ではじめます。 -
6
そうめんが茹であがったら、お湯を切って丼に盛り、卵あんを上からたっぷりかけます。
最後に、水菜を飾れば、できあがり。
麺と卵あんをよ~く混ぜて、いただきます。
きっかけ
お昼にビュッフェレストランに行ってつい食べ過ぎてしまい、空腹感はあるけれど疲れた感じもあったので。。。
おいしくなるコツ
そうめんは水でしめないので、とろんとした状態で、あんがよく絡みます。麺を食べ終わると、あんがほとんど残らないほど、絡みます! 胃が弱っているときは、ショウガやネギなどの香味野菜は控えたほうがいいかもしれません。
- レシピID:1830003839
- 公開日:2012/12/25
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- にゅうめん胃に優しい・消化に良い料理

レポートを送る
27 件
つくったよレポート(27件)
-
youtan.2021/01/16 19:19水菜の代わりに豆苗を使いました!
一緒に煮てしまいましたが…
おいしくできました!
ありがとうございました! -
なーたす2021/01/16 11:47やさしい味で美味しかったです!
-
ゆに☺︎2021/01/09 20:11とっても簡単に美味しくできました!
-
yuma113koshi2021/01/05 21:59あんかけが熱くて寒い日に暖まりました!
レシピへのコメント
-
ピックアップありがとうございます。
スタッフさんの目に留まるようなレシピを投稿できるよう、
また楽しんでいきます★ -
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
1月16日(木)のPickupレシピコーナーに、fukuwajutuさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪