ごはんに合う♪かぼちゃの和風ポタージュ レシピ・作り方

ごはんに合う♪かぼちゃの和風ポタージュ
  • 約15分
  • 100円以下
fukuwajutu
fukuwajutu
おいしいかぼちゃをポタージュスープにしたいけど、白いご飯との相性が…というときに、白だしと味噌を合わせた和風ポタージュです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃは種とワタを取り、皮をむいてぶつ切りにします。
    長ネギの白い部分をぶつ切りにし、白だし・水を加えてフタをして煮込みます。
  2. 2 かぼちゃがやわらかくなったら、ミキサー等で撹拌し、なめらかにします。(バーミックス使用)
    お味噌を入れて味を調えたら、できあがり。
  3. 3 水菜の葉をちぎってのせました。
    粒タイプのお味噌を使っているので、白い粒々が浮いてます・・・。

きっかけ

かぼちゃをポタージュにしようと思ったものの、今日のご飯とおかずに合わない、と思い、和風にしてみました。

おいしくなるコツ

かぼちゃとネギを電子レンジで加熱してから使えば、時間短縮になります。 味噌は普段使いのでよいと思いますが、白みそだと優しい甘さになりそうです。我が家はいわゆる辛口の赤みそです。赤だし(八丁味噌)はちょっと合わないかもしれません。

  • レシピID:1830003566
  • 公開日:2012/10/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃスープ
関連キーワード
ポタージュ かぼちゃ 和風 お味噌汁
fukuwajutu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る